2016.11.18
頭皮の匂いが。。。
髪の悩みの一つが、頭皮のニオイやベタつきです。毎日きちんと髪を洗っているのに、気になっている方も
多いのではないでしょうか?そんな方におすすめなのが、自宅で簡単にできる毛穴デトックス法です。夏
は、頭皮というより頭皮の毛穴に皮脂や汚れが詰まりニオイやべたつきの原因となっている場合が多いのです。
よって、毛穴に詰まった皮脂や汚れを取り除く事が大切なのです。
頭皮は、体の中で最も皮脂腺や汗腺が多い場所です。皮脂腺や汗腺は毛穴に付随してあります。
髪は約10万本あるため、毛穴も約10万個あるという事です。暑いと頭皮から汗が噴き出してくるのは沢山の毛穴があるからです。
それだけ汗をかきやすいという事は、皮脂や汚れも詰まりやすくなります。
皮脂は放っておくと酸化し過酸化脂質となります。また紫外線と反応する事でも酸化します。
過酸化脂質は、皮脂が酸化した状態なので腐敗したような臭いを発生します。
これが頭皮のニオイの原因です。また、毛根にまでダメージを与え薄毛や抜け毛の原因にもなります。
毛穴に詰まった酸化皮脂や汚れは、脂(あぶら)なので通常のシャンプーでは落とす事ができません。
洗浄力の強いシャンプー剤や頭皮ブラシを使ってゴシゴシ洗う方がいますが、これはNGです!頭皮がダメージを受け乾燥し、逆に皮脂の分泌が増える原因になります。
解消法はとっても簡単!脂は油で落とすケアです。シャンプー前の乾いた頭皮に頭皮専用オイルをなじませて放置するだけの簡単ケア。頭皮に負担をかけず毛穴詰まりを解消する事ができます。
<毛穴のデトックスの仕方>
1、頭皮専用オイルをシャンプー前の乾いた頭皮になじませる、もしくはホホバオイルなどでも大丈夫です
2、最低5分放置する(この際、蒸しタオルを髪にまくとさらに効果倍増)
3、お湯で洗い流し通常のシャンプーを行う
簡単な事なんですが、頭皮から出る皮脂も脂の成分になりますので
脂と油をなじませて、浮き上がらせてシャンプーで浮き上がってきたものを洗い流すのです。
新横浜ヘアーサロンCLOVER